インデックス投資家からの脱却 (アンチインデックス)

インデックス投資を嫌うブログ主による駄ブログです。

2014年11月

毎度の週末パフォーマンスです。
年初来自分資産:+30.012%

日精ASBが大幅高。2568円で高値追いの買いも成功し、含み益がポートフォリオ第1位。
新規ポジションのFPGも力強い伸び。これも高値追いの1280円での追加投資が今のところ成功しています
トラスト・テックは1800円で微益撤退。全株売却
コムチュアも微益撤退、保有株数200株でポートフォリオ順位第3位
NISA口座ではまだコムチュア持ってるので全資産に占める割合はまだ多少大きいです。


↓クリックいただけると励みになります。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


さて、今読んでいる本は
「ミネルヴィニの成長株投資法」
です。
マーケットの魔術師にも取り上げられている人物で、年平均リターン(5年間平均)は+220%。
数字の桁がおかしいですね。
要するに5年間毎年資産を3倍強に増やしています。
もちろんベストの時の記録なのでしょうが、それでもすごすぎます。
5年間で各年3倍ずつ資産を増やしたとしたら
3*3*3*3*3=243倍
です。
100万円が2億円超えます。


さて、本題の本の内容。
まだ全部読んだわけではないですが、本の内容としては以前読んだ
「オニールの成長株発掘法」に似ているなと感じました。
2つの本の違いは
ミネルヴィニ本:個別株のバリューと需給に焦点をあてている
オニール本:ミネルヴィニ本よりはどちらかというとマーケットの動き重視の部分がある
です。

両者の共通点は
・恐れずに高値を追う(上場来高値でも恐れず買う)
・リスク管理が重要(損切りと利食いポイントは明確に)
です。

成長株投資法を知りたいのなら、どちらを読んでも構わないと思います。
もちろん両方読んで両者の良いとこ取りでも良いでしょう。
FPGと日精ASBを高値で買い増ししたのはミネルヴィニ本の影響です。
俺はなんて単純な男なんだ、、、

ミネルヴィニの成長株投資法 ━━高い先導株を買い、より高値で売り抜けろ (ウィザードブックシリーズ)/パンローリング
¥3,024
Amazon.co.jp

オニールの成長株発掘法 【第4版】 (ウィザードブックシリーズ)/パンローリング
¥4,104
Amazon.co.jp

新しいポジションを取りました。
買い:
FPG(7148) 平均取得単価1300円
買うタイミングはまずかった気がします
ROEと利益率と成長率は高いですが、ROAは若干低いです。
ちょっと自分の基準に反する銘柄ですが、成長が魅力的なので買いました。

売り:
ワタミ(7522) 平均建玉単価 1215円
これは成功しそうな気がします。
逆日歩がつく点がちょっと心配ですが。

ワタミは無配転落。
株主優待は廃止しませんが、私は株主優待を使ってタダだとしてもワタミで飲食をしたいとは思いません。
スーパーでビールと惣菜を買って家で飲んだ方が満足度高いと思います。

ワタミは経営合理化のために閉店などのリストラを行うようですが、飲食業においてリストラって縮小均衡につながる緩やかな死だと思います。
そして財務も悪い。
自己資本比率15%程度ですし、固定資産が多すぎます。
資金ショートしたら、マジで倒産もあり得ます。


本日持ち株の日精ASB機械の9月期決算短信が発表され、今期の業績予想も発表されました。
この会社は保守的予想を出すので、減益予想かと思いきや増益予想!
ただ、増益幅が小さいので、市場の反応はどうなることやら。


主力のコムチュアの値動きがあれなので、ポートフォリオを再構築したいと思ってきました。
コムチュアへの投資は配当を含めると、微妙なプラスリターンですので、売っても損はしません。

今、私の中で2つの考えが葛藤します

1:ファンダメンタルに問題がないのだから、値動きにつられて売る必要はない
2:リターンを得たいのならば、コムチュアにこだわることなく他の成長株を買うべき

1の考え方はバリュー投資の考え方
2の考え方はモメンタムを大事にする成長株の考え方

おそらくどちらも正しい(ことを実績で示した投資家がいる)ため、どちらかひとつを選ぶのかは非常に困難です。


また、コムチュアはNISA口座でも買っているため、今の持ち株数でも十分コムチュアの利益成長を享受できる気もします。
ですので、今度買うならコムチュア以外の銘柄にしたいです。
ポジションを約半分に減らして現金はまぁまぁあるので心機一転で新しいポートフォリオを考えたいと思います。



にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


おまけ

株主「無理じゃないでしょ、配当金出そうよ」
ワタミ「?」
株主「途中で配当止めるから無理になるんです。赤字でも配当金を出し続ければ無理じゃ無くなります」
ワタミ「いやいやいや、赤字なんだから配当金なんか出せませんよ?」
株主「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
ワタミ「?」
株主「鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく配当金を出し続けるんですよ」
ワタミ「永遠に?」
株主「そう、そうすればアナタはもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
ワタミ「・・・んん??」
株主「無理じゃなかったって事です。実際に配当金を出してるんだから。『無理』という言葉は嘘だった」
ワタミ「いや、黒字だから配当金を出したじゃなくて出させたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
株主「しかし現実として配当金は出したのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

ワタミの株は買いたくないですが、ワタミの株主総会には出てみたいです。

今日は育児本を少し読みました。

↓これ


0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児/小学館
¥2,376
Amazon.co.jp

1日30分の語りかけプログラムでわが子が健やかな発達を遂げるという内容の本。
有名人などの育児本にありがちな、「ただ一人の成功例を元に書かれた本」ではなく、
語りかけプログラムを行ったグループと、行わなかったグループによる比較試験の結果を基にした学術論文がエビデンスとして示されているので、その内容の信頼性は高いと思いました。
本の中にその専門論文が参考文献として示されています。
これは理系の私としてはかなりポイントが高い!
もちろん本書に示されている専門論文などを読むエネルギーは無いのですが。

私が今日読んだ1~2章の内容は語りかけの本というよりは赤ちゃんの発達段階を詳しく説明した本という感じです。
赤ちゃんの発達の仕方が良く分かりました。
本に書かれている語りかけの内容は当たり前と言えば当たり前ですが、
・赤ちゃんに強制しない
・発達段階に応じた言葉かけや遊びを行う
に尽きると思います

でも、わが子を賢く育てたいと思う一心で
「こういう言葉を喋って(ママって言って!)」
とか
「発音がおかしい、発話が遅いから幼児向け話し方プログラムにわが子を参加させる」
とかいう親も多いらしいです。
しかし、こういう行動は逆効果とのこと。

私も強制しないように気を付けながら、育児をしたいと思います。
私の場合は、無理やり株式投資や釣りに興味を持たせようとさせて嫌がられそうです。

毎度恒例の週末パフォーマンスです。

年初来自分資産:+25.475%
市場全体に比べて悪いですね。
私は下手くそなのでしょうがないです。

さて、本日持ち株の1つである日精ASB機械が業績上方修正と増配を発表しました
売上高は計画未達ながらも、営業利益率は改善しているので事業内容は良くなっていると考えて良いと思います。
円安による利益も大きいので手放しでは喜べませんが、良い会社だと思います。

るいとうで買っているナカニシ(7716) は3Qの決算発表でした。
業績上方修正は無かったですが、純利益の進捗は3Qにも関わらず通期予想をほぼ達成しており、業績予想を上回るのはほぼ確実な状態です。
これも良い会社だと思います。


最近自分の投資スタイルに自信がなくなってきました。買いポジションを減らしたのもそのためです。
個人投資家にありがちなオーバーコンフィデンスならぬ、アンダーコンフィデンス状態です。
良いのか悪いのかは分かりませんが、買い方には日銀とGPIFがついているので大丈夫なのではないでしょうか。

特にやることがないので土日は読書に充てたいと思います。
読んだ本の書評は気が向いたら書きます。
ナマズ釣り本、子育て本、投資本を読む予定です。

↓この上げ相場でポジション減らすって、、、、と思った人はクリック
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

日銀とかいう仕手筋と海外勢とかいう仕手筋が市場の動きを占めるようになった気がします。
そして、最近のボラティリティが高いのともあわせて今後の市場に対して
「俺じゃついていけねぇ」
と思ってポジションを約半分に減らしました。
BUY&HOLDでも大けがする気がしますし、下手な銘柄に売りを入れても大けがする気がします。
というわけで、私が出来ることはポジションを減らすことだけでした。

Twiterや投資ブログを見たら、大体の雰囲気が
「追加緩和歓迎」
「年末までに日経18000円行くでしょ」
「10月の下落は絶好の押し目だった」
などと総楽観です。

私はへそ曲がりなので、こういう雰囲気の時は逆を行きたくなります。
ということで、徐々に売りの準備しようかなと思ってます。
買いたい銘柄も特にないですし。
上昇相場に置いて行かれたとしても、今年の目標+15%は達成しているので問題ありません。

投資も縮小し、これから冬になり釣りも自転車も半休止になるので何をしようかと困っています。
土日は子育てと散歩とかかな。

↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ